どんどん目立つシミ

みなさん こんにちは

ブログ画像
夏が終わり、ほっと一息したところですが鏡を見るたびに、また新しいシミができた・・前より濃くなってる?・・と、増え続けるシミに悩んでいませんか?
特に30代以降、多くの女性がこのシミの無限ループに陥りがちです。

なぜ、シミは一度できるとどんどん増えてしまうように感じるのでしょうか? それは、表面に見えているシミだけでなく、その下に隠れている「予備軍」が、紫外線や生活習慣の乱れをきっかけに次々と表面化しているからです。

しみが増える3つの原因は
1、紫外線
紫外線(UV)は、シミの最大の原因です。

2. 女性ホルモン:30代以降で注意したいのは「肝斑」
30代~40代の女性に特有なのが肝斑です。頬骨や額に左右対称に広がるのが特徴で、女性ホルモンのバランスの乱れが深く関わっているとされます。
ピル(経口避妊薬)の服用や、妊娠、強いストレスなども、ホルモンバランスを崩し肝斑を悪化させる原因になります。

3. 摩擦・刺激:日常の「こすりすぎ」が炎症を招く
意外と見落としがちなのが、無意識の肌への物理的な刺激や摩擦です。
洗顔時のゴシゴシ洗い、クレンジング時の強いマッサージ、タオルで顔を強く拭く、花粉症などで目を頻繁にこする
日常的な刺激が肌に微細な炎症を起越して、新たなシミや色素沈着となって現れます。

当サロンのよもぎ蒸しができること。
それは、お肌の代謝を上げること。血流が悪い方は、代謝が悪いです。代謝が悪いままでは、シミはどんどん濃くなり、増え続けていきます。
そして、よもぎ蒸しは自分では改善が難しい、ホルモンバランスを整えることも可能です。
ホルモンバランスが崩れて、吹き出物がたくさん顎下にできていたお客様もホルモンバランスを整えることで、改善され綺麗になりました。
かんぱんはホルモンバランスの乱れからきますので、改善すれば薄くなることもあります。

秋は、夏の疲れがお肌に出やすく、乾燥もしてくるので一気に老け込んできます。
よもぎ蒸しで内側からのケアと、外からの徹底した紫外線対策、保湿による肌のバリア機能強化をしていきましょう!!

お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

#岐阜市エステ#よもぎ蒸し#フォト#脱毛
#ヘッドスパマッサージ#リンパマッサージ
#肩こり#リンパ#小顔#アロマ#腰痛#肩こり#エステ#小顔#シミ#くすみ#痩身#毛穴