ぽっこりお腹の原因

みなさん こんにちは

ブログ画像
「いくら腹筋をしてもお腹がへこまない…」「ダイエットしているのにポッコリお腹が解消されない…」そう思って悩んでいませんか?

そのポッコリお腹、もしかしたら「反り腰」が原因かもしれません。

反り腰とは、その名の通り、腰が過度に反った状態のことです。一見、姿勢が良いように見えますが、実は体に大きな負担をかけています。よく、胸を張って!!と言われると腰を反り、胸を突き出す女性は多いですね。

反り腰を放置すると、見た目が悪いだけでなく、以下のような様々な体の不調を引き起こす可能性があります。

・腰痛や肩こり
・慢性的な冷えやむくみ
・便秘
・下半身太り

まず、ご自身が反り腰なのかどうかをチェックしてみましょう!簡単セルフチェック方法を2つご紹介します。

チェック1:壁を使ったセルフチェック

かかと、お尻、背中を壁につけてまっすぐに立つ。

頭の後ろも壁につける。

腰と壁の間に、手のひらを入れてみる。

手のひら1枚分がちょうど入るくらいなら、正常な姿勢です。もし、手のひら1枚分以上の隙間があったり、こぶしが入るほどの大きな隙間がある場合は、反り腰の可能性が高いです。

チェック2:仰向けで寝てみる

床に仰向けで寝る。

腰と床の間に、手のひらを入れてみる。

このとき、手のひらがスカスカだったり、簡単に手が入ってしまう場合は、反り腰の傾向があります。

どうでしたか?もし反り腰に当てはまったとしても、落ち込む必要はありません。原因を知って、正しいケアをすれば改善できます。次回は、反り腰になる原因もお伝えしますね!

お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

Esthetic RIRY
杉浦 梨絵
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
#岐阜市エステ#よもぎ蒸し#フォト#脱毛#筋膜リリース
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ
#肩こり#リンパ#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#ヘッドマッサージ
#アロマ#腰痛#肩こり#エステ#小顔#シミ#くすみ#痩身#毛穴#ダイエット