汗が出ない冷房病

みなさん こんにちは

ブログ画像
まだお昼には暑いと感じる日もありますね。
夏からずっとキンキンに冷えたオフィス。
動くことの少ないOLさんは、冷えすぎて気がついたら、汗が出ない!!なんていうことはありませんか?

真夏で周りの人が汗だくなのに自分だけサッパリ…それは、冷房病(クーラー病)のサインかもしれません。

実は、この症状は体温調節機能が壊れかけているという危険信号です。

本来、私たちの体は暑さを感じると汗をかき、その気化熱で体温を下げようとします。しかし、冷房病で汗が出なくなると、この重要な機能が働かず、熱が体内にこもって熱中症のリスクまで高めてしまうのです。

この汗が出ない冷房病は自律神経を整えることで克服することができます

冷房病による「汗が出ない」症状は、単なる冷えではなく、自律神経の乱れと汗腺の休眠という危険なサインです。

よもぎ蒸しでは、血流を改善することで、自律神経を整えることができます。
体を芯から温め、休眠した汗腺を優しく目覚めさせることもできます

「汗が出ない体質だから…」と諦めずに、よもぎ蒸しで健康な発汗を取り戻し、冷房病に負けない体で快適に過ごしましょう!

お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!

皆様のご来店を心よりお待ちしております!

#岐阜市エステ#よもぎ蒸し#フォト#脱毛
#ヘッドスパマッサージ#リンパマッサージ
#肩こり#リンパ#小顔#アロマ#腰痛#肩こり#エステ#小顔#シミ#くすみ#痩身#毛穴