よもぎ蒸しをする上で必ず必要な物の一つに「椅子」があります
よく耳にする黄土椅子の「黄土」とは
神秘なる土、薬土として使われた特別な土で
解毒作用、消化作用、殺菌力に優れています
黄土からは「遠赤外線」が放射されて、細胞を活性化します
座っているだけで、浄化され、温まり、癒される黄土の椅子・・・
・黄土の椅子は素焼きで呼吸をするので湿度の調整に優れている
・肌触りがよく、肌に直接触れることで浄化作用、殺菌、電磁波除去効果がある
・遠赤外線の効果が高いので、体の芯から温めることができる
・熱伝導率が良いので、短時間で効果がある
などのたくさんのメリットがあります
デメリットは、固いものを当てると割れる可能性がある
また、木の椅子は
・軽くて持ち運びに優れている
・座面が大きくて座りやすい
・リーズナブルな価格
デメリットは
・熱伝導率が悪く、座浴時間が長くなる(40~50分)
・耐久性が黄土に比べると低い
・湿気に弱く衛生面での管理が必要
などがあります
よもぎ蒸しなら、なんでも同じというわけではありません
よもぎ蒸しは「道具」と「草」が本当に大切です
むしろ、道具と草がよくなければ「結果」は出ません
当店は、もちろん黄土の椅子、壺も黄土です
しっかり最大限の結果を出せるよもぎ蒸しですので
ぜひ体感してくださいね!
#不眠症#生理痛#PMS#月経前症候群#生理不順#生理の匂い#ニキビ#花粉症
#便秘#更年期#ホットフラッシュ#腸活#体臭#脇の匂い#小顔
#ワキガ#免疫#よもぎ蒸し#エステ#小顔#ヘッドスパ#シミ#フェイシャル
#ホワイトニング#痩身#毛穴#リンパマッサージ#ダイエット
#顔脱毛#毛穴洗浄#フェムケア#岐阜市エステ#岐阜市よもぎ蒸し#若よもぎ蒸し