たるみはどこから来るのか
みなさん こんにちは

今日はたるみについて。
たるみは単なる肌の問題ではなく、筋肉の衰えが主な原因で起こります。年齢とともに筋肉は自然と衰えていきますが、筋トレをすることで、その衰えを予防・改善し、若々しい体を取り戻すことができます。
正しい姿勢を意識し、毎日少しずつでも筋トレを続けることが、たるみ予防への一番の近道です。
姿勢が悪いと、たるみと筋肉の衰えは密接な関係にあるので、たるみを加速させる大きな要因になります。
・猫背で首が前に突き出ている
・長時間スマホを見ている
・いつも同じ側の肩に荷物をかけている
このような姿勢は、特定の筋肉にばかり負担をかけたり、逆に使われない筋肉を作ったりするため、筋肉のバランスを崩し、たるみを引き起こします。
また、肩が下がったり、体に歪みも出やすいです。
正しい姿勢を保つことは、体幹の筋肉を鍛え、重力に負けない体を作る上で非常に重要です。正しい姿勢は、それだけで立派なたるみ予防だと言えるでしょう。
「もう年だから…」と諦めるのは、まだ早いですよ。
良い姿勢を作るのは、やはり下半身。よもぎ蒸しでは骨盤周りの筋肉を正常な位置にするため、座っているだけで体感が整い、歪みもだんだん整っていきます。
お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
Esthetic RIRY
杉浦 梨絵
岐阜バス 東海学院大学前 徒歩4分
ウエルシア岐阜琴塚店近く
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
#岐阜市エステ#よもぎ蒸し#フォト#脱毛#筋膜リリース
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ
#肩こり#リンパ#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#ヘッドマッサージ
#アロマ#腰痛#肩こり#エステ#小顔#シミ#くすみ#痩身#毛穴#ダイエット