毎年恒例、冬の味噌作り
お客さんと一緒に作ったり
お友達と作ったり
子どもと作ったり
毎年、この時期は賑やかになります

なぜ、手作りするのか?
皆さんはどのように考えますか?

私たちは味噌作りグループがあり
みんなで食について学びながら作っています

①とにかく美味しい
味噌は発酵食品です。作るときに自分の常在菌が入ることで
自分に合ったお味噌が出来上がるのです
美味しいに決まっています

②原材料を知る
皆さん、味噌の原材料はご存知でしょうか?
大豆、麹、塩、水 
以上。
今、使われているお味噌はこの他に何か入っていますか?
何のために?
体への影響は?
それは安心して家族に食べさせられますか?
まずは【これは何でできているのかな?】
そんな疑問や好奇心で自分が口に入れるもの見ると
食を見直す第一歩になりますよね

③先人達が繋いでくれた知恵と命の証
日本で味噌の歴史は1300年以上引き継がれています
味噌の効能も大変素晴らしく
今もこの先もずっと本物の味噌作りを
引き継いでいくべきものだと考えています

ご興味があれば、ぜひお子様なども一緒に味噌作りにご参加くださいね


お問い合わせ・ご質問はこちらから

#岐阜市エステ
#岐阜市よもぎ蒸し
#味噌作り