よもぎ蒸しで骨盤矯正ができる

皆さん、こんにちは!
本日は、姿勢と骨盤について
猫背や姿勢が気になる方は参考にしてくださいね

ブログ画像1.骨盤の傾き
骨盤が後傾(猫背の姿勢)
逆に骨盤が前傾しすぎても、太もも前の筋肉(腸腰筋、大腿直筋)が過緊張し、スムーズに脚を上げるのが難しくなります

2.体幹の弱さ、不安定さ
姿勢保持に必要な体幹筋(腹筋・背筋など)が弱いと、上体がブレるため脚を高く上げられなくなります
特に腸腰筋は、姿勢保持と脚上げの両方に関わる重要な筋肉です

3.肩や背中の丸まり(猫背)
背中が丸まっていると、重心が後ろにズレるため、脚を上げる際にバランスがとりにくくなります
また、猫背では骨盤の動きも制限されてしまいます

4.股関節の詰まり感
姿勢が崩れていると、股関節周りの筋肉が硬くなり、脚を上げようとすると股関節の前側に詰まりや違和感を感じてしまいます

試しに・・
椅子に浅く座り、背中を丸めた状態で脚を上げてみてください。

→ 足が上がりづらいはずです。
反対に、骨盤を立てて座ると、スムーズに上がるのを感じると思います

女性の見た目は、姿勢によって若く見えたり、老けて見られたりします
特に骨盤の歪みは、全身の歪みにつながります

RIRYでは、お悩みの症状を根本から改善していきます
よもぎ蒸しで体幹が良くなり、骨盤の位置が正しくなり、綺麗な姿勢に変わっていきます
お身体の不調や姿勢不良でお悩みの方は、是非一度お試しくださいね

皆様のご来店お待ちしております

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _

#岐阜市エステ#よもぎ蒸し#フォト#脱毛#ダーマロジカ#筋膜リリース
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ#マタニティ
#肩こり#リンパ#産後#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#ヘッドマッサージ
#アロマ#腰痛#肩こり#更年期#免疫#エステ#小顔#シミ#くすみ
#フェイシャル#ホワイトニング#痩身#毛穴#ダイエット
#顔脱毛#毛穴洗浄#フェムケア#Richesse#リシェス#奄美大島