疲れが取れないのはもしかしたらこれが原因
こんにちは
カウンセリングをしていると、「疲れが取れない」「体が重い」などの不調をよく聞きます
夜は眠れないのに、昼間はいつでも眠れそうなぐらいの睡魔に襲われて、仕事が全然進まないということはありませんか?
それはもしかしたら、浅い呼吸が原因かもしれません
浅い呼吸が慢性化すると、起こる「恐ろしい変化」
1:酸素不足により細胞のエネルギー生産が滞る→→
慢性的な疲労・倦怠感 朝起きても疲れが取れない。常に体が重い。
2:脳への酸素供給が不足し、脳機能が低下する→→
集中力・思考力の低下 、仕事や勉強でミスが増える。物忘れが多くなる
3:交感神経が優位になり続け、自律神経のバランスが崩れる→→
不安の増大 イライラしやすい。小さなことで不安になる
4:自律神経の乱れが免疫細胞の働きを妨げる→→
免疫力の低下と冷え 、風邪を引きやすい。アレルギー症状が出やすい
5:浅い呼吸では主に肩周りの筋肉を使う→→
過度な緊張が生じる、肩こり 猫背になる。首や肩が凝り固まる
このような恐ろしい変化が出る前に、今すぐ、浅い呼吸を改善しましょう!
深い呼吸を取り戻す最も効果的な方法は「腹式呼吸」です
これを習慣化することで、副交感神経が優位になり、心身ともにリラックスできます
ポイントは、 「吸う」ことよりも「吐き切る」ことに意識を集中することです。
しっかり吐き切ることで、自然と深く新鮮な空気を吸い込めます
お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
【体質の改善プロ】RIRY
・ずっと冷え性が治らない
・肩こり、首こりが常にある
・マッサージしても改善していない
・周りより綺麗な40代だと思われたい
・健康に悩みなく過ごしたい
・不眠
体質は1日では改善できません。
本気で冷えや体質を改善したい人だけご相談ください。
#岐阜市エステ#各務原#関#長良#よもぎ蒸し#フォト#フェイシャル#脱毛#筋膜リリース
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ#しわ#更年期
#肩こり#腰痛#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#体質改善#血行促進#むくみ
#たるみ#シミ#くすみ#痩身#温活#妊活#黄土#Richesse#韓国
