便は体からのお便り
みなさん こんにちは最近は腸活という言葉を良く聞きますね。
今日は、体質改善がうまくいかない原因が、実はあなたの便にあること、そして腸内環境を整えることがいかに重要かをお伝えしていきます。
便は、あなたの健康状態を映し出す鏡です。
良い便は、あなたの体が健康であることを教えてくれます。
悪い便は、腸内環境が乱れているサインです。
このサインに気づき、日々の食事や生活習慣を見直すことが、体質改善への第一歩となります。
これまで何気なく流していた便を、これからはぜひチェックしてみてください。
便の状態が良くなることは、お腹がスッキリするだけでなく、肌の調子が良くなったり、体が軽くなったり、心まで穏やかになったり、さまざまな良い変化をもたらしてくれます。
今日からあなたの体は、あなたが意識することで必ず変わっていきます。
便は、私たちが食べたものの残りカスだけでなく、剥がれ落ちた腸の粘膜や、大量の腸内細菌の死骸なども含まれています。まさに、あなたの体の「通信簿」のようなものなのです。
良い便の特徴
理想的な便は、黄色から明るい茶色で、バナナのような形をしています。においはそれほど強くなく、水に浮くか、ゆっくりと沈んでいくのが特徴です。この状態の便が出ている場合、腸内環境が整っており、食事や生活習慣が体に合っているサインと言えます。
悪い便の特徴(腸内環境に問題がある可能性があり)
コロコロした硬い便(ウサギのフン状): 水分不足や食物繊維不足、腸の働きが鈍っているサイン。
ベチャベチャした軟らかい便(泥状): 消化不良や腸内細菌のバランスが崩れている可能性。
ドロドロの液体便(水様便): 食中毒や体調不良、ストレスなど、急性の問題が起きているサイン。
真っ黒な便: 消化器系の出血が疑われる場合があるため、注意が必要です。ただし、鉄分やサプリメントの影響で黒くなることもあります。
あなたの便はどんな状態でしたか?まずは毎日の便をチェックすることから始めてみましょう。自分の便を意識することで、体からのSOSをいち早くキャッチできるようになります。
お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
Esthetic RIRY
杉浦 梨絵
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
#岐阜市エステ#よもぎ蒸し#フォト#脱毛#筋膜リリース
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ
#肩こり#リンパ#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#ヘッドマッサージ
#アロマ#腰痛#肩こり#エステ#小顔#シミ#くすみ#痩身#毛穴#ダイエット