体がむくんで眠れない
こんにちは
「今日も足がパンパンで重い…」「むくみがひどくて寝ても疲れが取れない」
眠る時に体がむくみ、それが原因でなかなか寝付けなかったり、眠りが浅くなったりと悩んでいませんか?
特にふくらはぎや足首がむくんでダル重い状態だと、横になっても違和感があり、心身ともにリラックスできず、質の高い睡眠を妨げてしまいます。翌朝も体が重く、疲労感が抜けずに悪循環に陥っていませんか?
主な原因は、長時間の同じ姿勢による血行不良です。
仕事で、デスクワークなどで長時間座りっぱなし、あるいは立ちっぱなしでいると、重力の影響で血液や水分が下半身に溜まりやすくなります。夜になると、この日中に溜まった水分や老廃物が排出されずに残り、むくみとして現れます。
次に、就寝前の水分の摂りすぎです。
「水分を摂るとむくむから」と日中に控える代わりに、就寝直前に一気に水分を摂ったり、アルコールを飲んだりすると、体内で処理しきれず、むくみが悪化します。特にアルコールには利尿作用の後に、体内の水分を溜め込もうとする作用があり、むくみと睡眠の質の低下を同時に引き起こします
いかがですか?思い当たることはありますか?
RIRYのよもぎ蒸しは、血行が良くなる、老廃物の排出をする、心のリラックスが同時にできます
むくみがとれ、老廃物の排出が始まるので、心も体も流れるようにすっきりとします。
こんな体感は、初めて!!と驚かれるお客様もいらっしゃいます。
お身体の不調やお肌、体のことでお悩みの方は是非一度ご来店くださいね!
皆様のご来店を心よりお待ちしております!
【体質の改善プロ】RIRY
・ずっと冷え性が治らない
・肩こり、首こりが常にある
・マッサージしても改善していない
・周りより綺麗な40代だと思われたい
・健康に悩みなく過ごしたい
・不眠
体質は1日では改善できません。
本気で冷えや体質を改善したい人だけご相談ください。
#岐阜市エステ#各務原#関#長良#よもぎ蒸し#フォト#フェイシャル#脱毛#筋膜リリース
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ#しわ#更年期
#肩こり#腰痛#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#体質改善#血行促進#むくみ
#たるみ#シミ#くすみ#痩身#温活#妊活#黄土#Richesse#韓国
