姿勢と体の使い方について
みなさん、こんにちは
本日は、姿勢と毎日の動きはどんな繋がりがあるのか?姿勢が悪いと思っている方は是非参考にしてみて下さい
1.姿勢が良いと姿勢は体幹が安定し、動作がスムーズになります!
また、運動をしている人、トレーニングを取り入れている方は、効果的に筋肉や関節が正しく使われるので、効率よく筋力アップや脂肪燃焼に繋がります!
呼吸が深くなると、酸素の取り込み効率も良くなります!
例えば、スクワットやランニングも姿勢が整っていると、腰や膝に無理なく効果的に行なえます!
2. 悪い姿勢だとケガや痛みの原因に猫背、反り腰、巻き肩のままで運動すると、体の一部に負担が集中してしまいます!
特に、首、肩、腰、膝に痛みが出やすくなってきます!
筋肉の使い方に偏りが出て、バランスの悪い体になりやすいです!
例えば、猫背のまま筋トレすると、肩や首が緊張してコリやすく、胸筋ばかり使って背中が弱くなるという悪循環になります!
3. 運動で姿勢が改善されることもある
適切な運動(体幹トレーニング・ストレッチ・背筋トレなど)は、姿勢改善に効果的です!
体の左右差や筋バランスを整えることで、自然な姿勢を取ることができます!
一緒に綺麗な姿勢を目指していきましょう!
RIRYは、NSCA認定パーソナルトレーナーの資格を持っており、正しいトレーニングの指導もしております。
よもぎ蒸しは座っているだけで、代謝を上げながら、骨盤矯正ができる即効性のある方法の一つです。
RIRYでは、お悩みの症状を根本から改善していきます!
気になる方は、是非一度ご来店下さい
_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _
Esthetic RIRY
杉浦 梨絵
TEL:09022618158
〒500-8222
岐阜市琴塚4-3ー1
岐阜バス 東海学院大学前 徒歩4分
ウエルシア岐阜琴塚店近く
#ヘッドスパマッサージ#アロマ#ヘッドスパ#リンパマッサージ#マタニティ
#肩こり#リンパ#産後#骨盤矯正#小顔#オイルマッサージ#ヘッドマッサージ
#アロマ#腰痛#肩こり#更年期#免疫#エステ#小顔#シミ#くすみ
#フェイシャル#ホワイトニング#痩身#毛穴#ダイエット
#顔脱毛#毛穴洗浄#フェムケア#Richesse#リシェス#奄美大島