みなさま、年末年始の疲れはすっかり回復しましたでしょうか?
1月に入って、雪が降るほど寒かったり、寒い日が続いたりしていますが
体調はいかがでしょうか?
私は今3日間、お食事を整えています
どうやるかといいますと
・動物性タンパク質は「魚」のみ
・ご飯(白米)は一口まで
(栄養を満たすためご飯でお腹いっぱいにしない)
・まごわやさしいご飯
・朝は野菜スープのスープのみ
・咀嚼30回
・間食、コーヒーなどはなし
・よく寝る
今回はお料理の基本である体に優しいシンプルな麹や出汁を使って作りました
味付けはシンプルですが、食材はたくさん使います
2日目のお昼ご飯
手作りタレやドレッシングなどで蒸し野菜も美味しくいただきました
魚は麹に漬けて、蒸しただけですがふわふわでとっても美味しくできました
3日目の夜ご飯
ふわふわエビ団子スープ。子どもたちも大絶賛!!
魚もシンプルに焼いただけですが、黒酢ニラソースで栄養満点です
最近は外食するより、お家ご飯が好き・・・・・・
子どもたちにもそう言ってもらえるように頑張ります
3日間整えただけで、体調もお腹もお肌も調子良くなりました
お食事って、本当に体を作ってくれているということがよく分かりました
挑戦してみたい方はぜひ、一緒に変わりましょう!!
#岐阜市エステ
#まごわやさしいご飯
#岐阜市若よもぎ蒸し